Web会議の問い合わせ多数

経営企画室の業務で、2020年の後半から急増しているのが、ZOOMに代表される「Web会議」の問い合わせです。

世の流れであり、我々医療機関にとっては重要な「感染対策」の一つなので、対応していかなければならないのは理解しているのですが、なにしろ、相談の持ち込まれ方が「雑」で、そのたび残念な気持ちになります。

「〇月〇日に、Web会議に参加することになったので・・・」

  • どうしたらいいのか?
  • 準備しておいて
  • 何かあると困るからその時間待機していて

当院の職員が特別そうなのかもしれないのですが、自分自身で一切調べず、「とりあえず」相談されるケースが多い。

ZOOM、Teams、WebExなど、Web会議のプラットドームはよくできているので、指示に従っていけばそれなりにできるはずですが、まずそれをしない。

「やりながら」説明させてもらえれば話が早いのですが、全く触ったことのない人に説明するのは、例えその人がどんなに想像力がたくましくても、さすがに要領を得ません。

この、「Web会議の問い合せ」、地味に経営企画室の業務を圧迫しております。

我々だけでなく、もちろん臨床の職員の方が、コロナ対策で仕事が増えていることだろうとは理解していますが、我々バックヤードも忙しくなっていることを周囲に理解してほしいものです。

コメント

このブログの人気の投稿

GoogleのAutoDraw、ピクトグラム作成に使えそう

旧字体や外字は使用できません

患者さんの視線とサインの高さ