スマートフォンを持ち歩きたい

医療機関で職員間の連絡といえば「PHS」です。

携帯電話が出回り始めた頃、「携帯電話は電波が強く、医療機器に影響する」ということで、急速にPHSが広まりました。インフラ整備もPHSの方がしやすいのでしょう。

多分に漏れず、当院でもPHSが普及しているのですが、プライベートでスマートフォンを使用すると、どうしても通話機能オンリーのPHSに不満を感じてしまいます。

何が不満かというと、

  • グループウェアなどが閲覧できない。
  • 電話帳が一元管理できない。
  • カメラがついていない。
と、他にもいろいろありますが、大きい所ではこんなところです。


【グループウェアなどが閲覧できない】
当院では、グループウェア(かなり古いのですが)で、院内の情報を共有しています。使い方は、掲示板機能にとどまり、カレンダーやメールを有効に活用できていません。そんなグループウェアでも、手元で見られるのとそうでないのでは使い勝手がかなり変わります。もしかしたら、「使いたいときに使えない」ことが、グループウェアの利用が浸透しない原因の一つなのかもしれません。

【電話帳が一元管理できない】
グループウェアの話とほぼいっしょなのですが、今使っているPHSは電話帳を更新する機能がありません。職員の出入りはもちろん、部署の改編など、内線番号が変更される機会は少なくないのですが、一斉配信できないので、たまに「◯◯の内線電話が登録されない」なんてクレームを受けることも。

【カメラがついていない】
最も大きな問題がこれです。
我々システム部門の仕事の半分は、トラブルシューティングや操作説明の仕事です。他のスタッフが対応した案件について情報共有するとき、写真が1枚あるのとないのでは、伝わり方が全く違います。
病院という建物は、広く、普段入れないところが多く、意外と「あそこの…」と言っても、話す方と聞く方で、取り違えたりします。
「◯棟◯階のステーションのハブの位置が、◯◯で引っ掛けやすいから、◯◯に移動する」なんて話をするときに、1.場所の特定、2.なぜ引っ掛けやすいのか、3.移動先の特定と、写真があれば説明が簡単です。
そんなわけで、なるべくデジタルカメラを持ち歩くよう心がけているのですが、イザというときになかったりします。
なので、普段使用しているPHSにカメラがついていたら、さぞ便利かと思うのです。


近く、プライベートでXperia Zを買う予定(たぶん発売日)なので、病院のPHSがさらに陳腐化しそうです。

コメント

このブログの人気の投稿

GoogleのAutoDraw、ピクトグラム作成に使えそう

旧字体や外字は使用できません

患者さんの視線とサインの高さ